ビューティー&ウェルネス情報

自宅でできる美容、健康情報やエステ、スパ、ヨガなどの店舗、サービス情報をお届けするあなたのwell‐beingガイド

人間関係がうまくいかない人の転職

2020.4.24

転職の理由で非常に多いのが「人間関係」。先日も人間関係に悩んで転職したいと相談に来た女性がいたのですが、実は過去も数回転職しており、その理由が一貫して人間関係でした。今日は私がキャリア相談でこの女性に示した2つの解決方法と、女性の選択、そして人間関係スキルを高める方法をご紹介します。

職場の人間関係

「人間関係」が理由で転職を繰り返す

先日も、人間関係に悩んで転職したいと相談に来た女性がいらしたのですが、実は過去も数回転職しており、その理由が一貫して人間関係、職場環境でした。

そして今回も同じ理由です。

「接客は好きなんですが、どうも、同僚や先輩、上司など、サロン内の人間関係が満足できなくて…」

一緒に働く人と性格が合わない、ギスギスしていて周囲の人が怖い、尊敬できない、などが理由でした。

そのため「もっと職場環境の良いところをと探して、転々としています」と常に職場を変えているのです。

確かに世の中には経験があれば転職できるサロンはありますから、職にあぶれることはなかったようですが、心配なのはこれからです。

「人間関係のトラブルを起こされるのは面倒」転職が難しくなる可能性

面接 紙

というのも、転職を繰り返すということは、履歴書に記載する職歴が増えていくということなのです。

すると、

「この人を採用しても、すぐに何かあると辞めてしまうのでは」

「じっくり腰を据えて仕事をした経験がないから、キャリアが低いのでは」

「人間関係のトラブルを起こされるのは面倒」

などなど、年齢と共に将来的に書類や面接が通りづらくなる可能性が高くなります。

やはり採用側からすると、あまりにも短い期間に転々と職場を変えている人は不安なものです。

さまざまなサロンで経験を積むのは決して悪いことではありませんが、毎回人間関係という理由で辞めていては、キャリアを積むにも積めなくなってしまいます。

人間関係が原因で繰り返す転職。2つの解決方法

さて、その人間関係で転職しようとして相談に来られた方と今後について一緒に考えたのですが、解決方法は二つでした。

一つ目は、人間関係の良い職場が見つかるまで転職を繰り返す。

二つ目は、今の職場で人間関係スキルを高める訓練をする。

両方ともそれなりのデメリットはありますが、それも含めて自分が納得できる選択肢を選ぶことが大事です。

さて、相談に来た方がどちらを選択したかというと、二つ目の人間関係スキルを高める方でした。

人間関係スキルを高める訓練とは?

周囲の人を好きか嫌いかで見ているということは、簡単に言い換えると評価しているとも言えます。

この方は人を見るとつい評価する癖がついてしまっていたのです。

解決策として、好きか嫌いかではなくどのように協力して仕事という目標を達成させるか、に考え方を置き換えるのです。

これには多少の訓練期間が必要ですが、

①好き嫌いの感情が出てきたらそれを否定するのではなく、相手の特徴を感情を入れずにとらえる

②その人とどうやりとりしたら仕事がうまくいくかを考えるようにする

ということを習慣的にできるよう繰り返し意識して行っていくのです。

どこに行っても人間関係はついてきます。

であれば、どこかの職場で頑張って鍛えてみてはいかがでしょうか!

この記事を書いたコンシェルジュ

藤井 佐和子/キャリアアドバイザー

関連キーワード

関連するキーワードキーワードから記事を探す