不満を抱えずにきちんと解消するには
2020.12.21
キャリア相談で上司や周囲に対して不満があるという悩みを打ち明けてくれる方が多いです。でも、相手に不満に思っていることを伝えられないという方がほとんど…。それではいつまでたってもあなたの不満は解消しません。今日は職場での不満を解消する方法と、相手に不満を伝えるスマートな方法をご紹介します。
上司や周囲に対する不満、どう解消する?
キャリア相談で上司や周囲に対して不満があるという悩みを打ち明けてくれる人が多いです。
お聞きしていくと、上司が○○してほしいのにしてくれない、周囲が全く言うことを聞いてくれない、などなど。
人生思い通りにいかないことって多いですよね。
相談された方におうかがいすると、ほとんどの方が本人に不満に思っていることを伝えていなかったり、または遠回しに言っていたり、態度のみで表現していたり。
つまり、相手に届いていないことが多いのです。
では、何を期待しているのかというと、「相手が察してくれること」を期待していることがほとんどなのです。
不満解消の第1歩は相手に伝えること
しかし、人はそう簡単には察してくれません。
察してくれないことを当の本人は、その相手に呈して「普通は気が付くでしょう」「こんなにサインを出しているのに、なんでわからないの?」と更に不満が募ります。
「なぜ言わないの?」とおうかがいすると、「嫌われたくない」「人間関係が悪くなるのも・・・」「環境がギスギスするのもちょっと」などの回答が返ってきます。
少し厳しい言い方ですが、「言わない」ことを決めたら「自分で我慢する」こともセットにしてしまう覚悟を持つと良いかもしれません。
しかし、本当の解決(不満解消)はちゃんと相手に伝えること。
特に仕事で一日中顔を突き合わせている相手に対し、自分が不平不満を抱えているとどんどんストレスが溜まっていきます。
常に目に入る相手だからこそちゃんとその場その場で不満を解消することは大事です。
不満を解消するために「伝え方」に工夫してみましょう
不満を解消するために大切なことは、伝え方の工夫です。
「あなたのことを嫌いなのではなく、あなたのその行動が困る」
といったニュアンスで伝えます。
ポイントとしては、事実を忠実に言葉にすることと、何が困るのかを自分本位ではなくチームとしての視点で言うこと。
そして、「こうしてほしいがどう思うか」、「もし難しいようならどのようにしてくれるのか?」を確認してみます。
これによって、相手の行動に焦点を当てた、そして、仕事として、チームとして、の伝え方になります。
相手を好きか嫌いかではなく、これは仕事だ!そう思って働きかけてみてください。