こんな時だからアロマでケア
2021.2.8
1年で最も寒い2月の到来ですね。
コロナ禍の終息も見えない状況に、寒さで体が縮こまるだけでなく、心まで縮こまってしまいそうですが、こんな時だからこそ、アロマでファミリーケアやセルフケアを行うことで、体も心も温まって欲しいと思うばかり。
そんな今回は、用途ごとにお使いいただける精油のブレンド方法をご紹介します。
子供たちが少し心配だから…
本来ならば、体を寄せ合って学び遊ぶ学校の場でも、今はソーシャルディスタンス。まるで、自分以外の人はみんなウィルスを持っているかのような気持ちにさせられてしまいそうです。
そして、常にマスクを着用しなくてはならず、先生も生徒たちもお互いの表情がわかりづらい。1年か2年という、大人にとっては短い時間でも、成長が著しい子供たちにとっては長い大切な時間なので、その影響が心配です。
学校でクラスターを発生させないために重要だということは十分理解できるので、せめて家ではスキンシップの時間をたくさん作って頂きたいと思っています。
家庭内感染が心配と、外で働くパパやママとも体を寄せ合えないでいると、子供たちの心が益々縮こまってしまいそうで心配です。
外から帰ったら、手洗い、うがい、着替えなどを行い感染予防に注意をしながら、触れ合いの時間もしっかり作って、体も心も温めて欲しいですね。
乾燥が気になる手足にアロマでオイルマッサージ
お風呂上りの乾燥が気になる時に、手や足を優しく包み込むようにマッサージします。
子供たちの話に耳を傾けながら行うことが大切!触れ合いながら話をしていると、いつも以上に心が近づくのを感じられますよ。
肌馴染みの良いマッサージ用の植物油に、子供たちの好きな香りの精油をブレンドしてみましょう。お勧めの精油はバニラの香りするベンゾインや皆が好きなスイートオレンジ。
ベンゾインは安息香とも言って、呼吸を楽にする働きもあり、感染症予防にも役立ちます。オレンジは心を暖める精油です。この2種類をブレンドすることで、ゆったりとした呼吸と安心感をもたらします。また、マッサージでの手足が温かくなるので入眠もしやすくなりますよ。
- 植物油 20ml
- 精油 ベンゾイン1滴+スイートオレンジ2滴
在宅ワークでの体の「たるみ」に!
家での仕事は心も体もたるみがち。
お化粧もしないでいいし部屋着でもOKなので、テレビ会議用に上半身だけ着替えて、パジャマのズボンで1日過ごすという人もいらっしゃるのではないでしょうか。
リラックスと言えば聞こえはよいのですが、こういう生活をしていると体はどんどんたるんできます。
全身を鏡に映してみると、「こんなはずではなかった!」とガッカリする方もいるのでは?そんな方は、適度な運動を心がけながら、アロマでのセルフケアに取り組んでみましょう。
お腹や二の腕のたるみには、余分な体液を排出する働きのあるジュニパーや、引き締めの作用があるサイプレスの精油がお勧めです。椅子に座っている時間が長くてムクミが気になる方にも効果的です。
マッサージ用の植物油にこの2種類の精油を入れて、気になるところをシッカリ見ながら丁寧にマッサージしましょう。
トレーニングなどと同じで、しっかり見て、意識しながら触れることが大切なので、集中して行ってみてください。
- 植物油 20ml
- 精油 ジュニパー2滴+サイプレス2滴
体の中から良い香りの人になる!
通勤中も職場でもソーシャルディスタンス&マスク。以前よりも自分の匂いに気を使わなくなっていませんか?外側から覆う香りではなく、体の中から良い香りの人になれたら嬉しいですよね。それには毎日のハーブティーがお勧めです。
ハーブティーには抗酸化作用があるので、細胞の老化を抑制します。健康な体は健康な細胞から!健康な体からは自然と良い香りがするものです。また、無香料のシャンプーやボディソープに好きな精油を入れて使用するのもお勧めです。体の中からほのかに香りが漂います。
そして触れることもとても大切です。パートナーのいらっしゃる方は毎日ハグを!「いい香りだね」って言われたら、テンション上がりますよね。お一人の方は、好きな香りでセルフケアを!「いい香り!」って思うだけで笑顔になれますよ。
昨年から、これまでとは違った働き方や暮らし方を余儀なくされ、困難さや不便さを感じる事も多いのですが、そこから学ぶこともあったように思います。
新しい時代の幕開けのようにも感じるのは、私だけでは無いでしょう。節分を期に、未来に希望の持てる年が始まることを願っています。