ビューティー&ウェルネス情報

自宅でできる美容、健康情報やエステ、スパ、ヨガなどの店舗、サービス情報をお届けするあなたのwell‐beingガイド

フィトセラピーを学んで快適な毎日を

2016.4.1

最近耳にする機会も増えてきた「フィトセラピー」「フィト」とは「植物」のこと。植物が持つ癒しの力を用いて自分自身の自然治癒力に働きかけ、ココロとカラダの健康を保ちながら、素敵な毎日を過ごすための自然療法をフィトセラピーといいます。植物の老化防止成分やマッサージなどと組み合わせた美容効果も注目されていますね。

最近耳にする機会も増えてきた「フィトセラピー」

「フィト」とは「植物」のこと。植物が持つ癒しの力を用いて自分自身の自然治癒力に働きかけ、ココロとカラダの健康を保ちながら、素敵な毎日を過ごすための自然療法をフィトセラピーといいます。植物の老化防止成分やマッサージなどと組み合わせた美容効果も注目されていますね。

特にヨーロッパのオーガニック・ナチュラルコスメのホームページやストーリーを読んでいると「フィトセラピーの考えに基づき~」とか「植物療法の経験を活かし~」といった言葉を目にすることが多いです。

それもそのはず。ヨーロッパでは、フィトセラピーは医療現場でも活かされていて、中でもフランスでは家庭でも用いられているそう。身近なところで言うと、ハーブティーや入浴剤、エッセンシャルオイルなどはもちろんですが、サプリなんかもフィトセラピーなんです。

ギリシャ医学やユナニ(イスラム)医学、アーユルヴェーダや中国医学など、世界各地の伝統医学には植物が積極的に用いられてきました。

このように植物の持っている力を活用することは、世界中のあらゆる場所で実践されてきたという、普遍性を有しており、最近の研究の成果によると、植物の中にフィトケミカルと総称される植物固有の成分があり、その成分が様々な健康への良好な作用をもたらしていることなどが、分かってきました。

フィトセラピーとは、植物の持っている様々な力をさらに有効に引き出して、私たちの心身の健康に役立てようとするものです。

フィトセラピーを学んで素敵な毎日を

アロマセラピーを学ばれたり、実際のお仕事として活かしたりしている方にはイメージがしやすいかもしれませんが、アロマセラピーが植物の「香り成分」のみを用いるセラピーであることに対し、フィトセラピーはアロマも含めた様々な植物療法の総称を指します。

6a8706ab0a96fd6bf092995e09c9b8cc_s

薬草療法、アロマセラピー、食療法、森林療法…
植物の持っている様々な力を更に有効に引き出すフィトセラピー。フィトセラピーを深く理解することは、ご自身やご家族のケアに役立つことはもちろん、セラピストとして更なるステップアップにもつながります。

フィトセラピーを学ぶには?

今回は、実習を通じてフィトテラピーを学ぶ、ソフィアフィトセラピーカレッジ「フィトテラピーアドバイザーコース」(東京・大阪)をご紹介します。

slider-dummy5

一般社団法人日本フィトセラピー協会直営校ソフィアフィトセラピーカレッジが開催するこの講座は、フィトセラピーとは?から始まる初心者の方のためのコース。

ハーブ15種・アロマ10種を学び、チンキ剤や軟膏剤など、5回の講座で自分のための緑の薬箱(マイフィトボックス)を作成します。ご自身やご家族のケア・簡単なアドバイスができるようなることが目標です。

毎回、実習で作ったフィトグッズを持ち帰ることができますよ♪

全課程を修了された方には、(社)日本フィトセラピー協会認定フィトセラピーアドバイザー認定証が授与されます。

募集要項

●対象: フィトセラピストを目指される方、フィトセラピーに興味のある方、初心者の方対象

●時間数: 約24時間 全5回コース ※振替可能

●受講料: キャンペーン価格 103,140 円(税込)
(日本フィトセラピー協会入会金・材料費・テキスト代・認定料すべて含む)
※日本フィトセラピー協会初年度年会費は無料
※51,570円の2回払い可(お問い合わせ下さい)

●東京会場: ソフィア フィトセラピーカレッジ 定員14名

●大阪会場: シーズンフリールーム  定員12名

●開催日程: 随時

開催日程詳細&申し込み方法はこちらからご確認ください

カリキュラム

DSC2105

第1回 フィトセラピーとは
ハーブティーの美味しい淹れ方
ハーブの手浴

第2回 ハーブの知識と活用法①
チンキ作り4種・浸出油
セルフハンドトリートメント

第3回 ハーブの知識と活用法②
スキンローション・クレイパック
リップクリーム

第4回 アロマの知識と活用法①
精油&フローラルウォーター蒸留器使用
フットトリートメント
スキンローション

第5回 アロマの知識と活用法②
軟膏作り
フェイストリートメント

※カリキュラムは変更になることがございます。予めご了承ください。

<こんな方におススメ!>
・普段の生活にもっと植物を取り入れたい
・心身の美と健康に植物の力を活用したい
・一生役立つフィトの知識を身につけたい
・新たな知識を身につけ、お仕事に幅を持たせたい

※アドバイザー認定コース終了後、ご希望者は、フィトセラピストコースへ!更に知識を深め、フィトカウンセリングが行える、フィトセラピストを目指せます。

ソフィアフィトセラピーカレッジ(東京)

日本フィトセラピー協会直営校のソフィアフィトセラピーカレッジ(東京)は自由が丘駅から徒歩3分。

DSC1595-1024x546

床はヒノキの無垢板・壁は珪藻土と火山灰を混合した塗り壁。教室だけではなく、井戸と風力発電を備えているLOHASなビルです。木の香りが漂う教室、心地良さを感じながらじっくり学んでいただけます。

img05

ハーブの持つ力を最大限に活かす知恵を結集。長年現場に携わり、ハーブの真価を探求し続けてきた講師陣が、豊富な経験を活かして充実した講義を行います。

ソフィア フィトセラピー カレッジ
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-41-12 3F
TEL 03-3722-0004(平日10:00~17:00)
東急東横線、東急大井町線 自由が丘駅【南口】 徒歩3分

●ソフィア フィトセラピー カレッジWEBサイトはこちら https://www.sophia-college.jp/index.html

この記事を書いたコンシェルジュ

Editors

関連キーワード

関連するキーワードキーワードから記事を探す