たった7つの質問で、今、あなたが求めている香りがわかる!自分にぴったりの精油はどれ?
2022.1.20
アロマテラピーというと、どんなイメージを持っていますか?
専門の知識が必要?なんかお金がかかりそう?ちょっとハードルが高いと感じている方も多いかもしれませんね。
でも、本当はとっても簡単。
「香りを楽しむこと」
それが何よりの癒しであり、アロマテラピーなのです。
では、香りのある生活を楽しむために、目的別や気分別など色々なシーンを想像しながら、あなたが求めている香り、あなたに合った香りを探っていきましょう。
★あなたに合った精油が見つかるアロマセラピスト監修アロマタイプ診断(無料)サイト公開中
色々なシーンで楽しめるアロマの魅力
香りを楽しむための第一歩として、身の回りや生活の中で香りを楽しむシーンを想像してみましょう。
例えば、ディフューザーにお気に入りの精油を落としたり、マスクに香りをつけてみたり、お風呂にお気に入りの入浴剤を使ってみたり…。香りって実は身の回りに溢れているのです。
さらにアロマを熟知しているセラピストは、精油の特性を活かしながら、手作りのグッズでアロマライフを楽しんでいます。
- 夏場だとレモングラスやミントを使ったお手製の虫よけスプレー
- 春先の花粉シーズンならユーカリを使ったスポットジェル
- 冬場の風邪やウイルスが気になる時期はティートリーやラヴィンサラを使ったルームミスト
など、お気に入りの精油をブレンドして、シーンや目的に合わせて色々な使い方、楽しみ方ができるのがアロマの最大の魅力ですよね。
精油初心者にもおすすめ目的に合わせて選ぶ精油9選
では、さっそく用途に合わせてどんな精油を選んだら良いのか紹介していきましょう。
春先のむずむずシーズンにおすすめ
- ユーカリラディアータ
- ペパーミント
- ローマンカモミール
風邪が流行る冬場の乾燥シーズンに
- ティートリー
- ユーカリラディアータ
- ラヴィンサラ
ナチュラル系の虫よけスプレーに
- レモングラス
- ゼラニウム
- ラベンダー
気分やシーンに合わせて選ぶ精油9選
なんか「いつも良い香りがするなぁ」とか、「このお店に行くと落ち着く香りがするなぁ」とか、生活の中で上手に香りを使われているシーンに遭遇することってありませんか?
強すぎず、弱すぎず。その人や空間に自然と溶け込むような上手な香りの使い方ができると楽しみも広がりますよね。
次は、気分や生活シーンに合わせて選ぶ、おすすめの香りをご紹介します。
しっかり気合を入れたいときにぴったりの精油
- レモン
- ローズマリーシネオール
- ペパーミント
ぐっすり眠りたいというときにおすすめの精油
- ラベンダー
- ベルガモット
- ローマンカモミール
イライラが続く、ストレスフル!というときにおすすめの精油
- グレープフルーツ
- ジュニパーベリー
- オレンジスイート
ぴったりの香り探しはむずかしい?
以前店頭で接客をしていたとき、昼休みと帰宅時によく遊びに来てくれるお客様がいらっしゃいました。いつも香りをチェックしていたのですが、同じ一日の中でもピンとくる香りって結構変わるもので、不思議ですね、と話をしていたのが印象的です。
目的やシーンに合わせたおすすめ精油を紹介しましたが、実際にはこのお客様のように自分にぴったりの香りを選ぼうと思うと少々難しいかもしれません。
なぜなら「選ぶ香りは心身の状態によって変わる」ものだから。
同じ香りを嗅いでも、疲れ度合いやホルモンバランスの周期によって、香りの感じ方が変化するのです。
アロマトリートメントに通われている方はご存知かと思いますが、施術の前に精油を選んでいただくことがありますよね。その際に、ラベンダーがお気に入りでいつもお願いしてたのに、なんか今日は違うなと感じて、スッキリしたグレープフルーツを選んでみたりと、そんなことはないでしょうか?
私自身よくあるのが、気力が充実しているときに、フローラルな香りを嗅ぐとあまりピンとこないけれど、疲れたときに嗅ぐローズやネロリの香りは、細胞に沁みこむように、いい香り!と感じます。
7つの質問に答えるだけ!セラピスト監修アロマ診断
今の自分の状態に合わせて香りを選ぶという文化は、日本ではあまりメジャーではないかもしれません。
ヨーロッパでは古くから日常的に行われてきており、香りを楽しむだけでなく、医療で用いられたり、今でも精油は生活の一部になっています。
また、日本人でも畳の部屋に入ると落ち着いたり、ゆずのお風呂に入ったり、お香の香りで心穏やかになったり、実は香りの文化は根付いているのです。
では、今の自分にぴったりの香りってどんな香りなんでしょう?
目の前にたくさんの精油が並んでいて、その中から選べるというのであれば良いですが、中々そうはいきませんよね。(実際には多くの精油を一気に試すのはおすすめできません)
イライラしているとき、在宅で仕事をしているとき、家事を終えてひと息ついたとき、「選ぶ香りは心身の状態によって変わる」と先程お伝えしましたが、アロマタイプ診断では今のあなたの心と体の状態にぴったりの香りを、アロマセラピストがお手伝いして探してくれますよ。
▲【診断はこちら】たった7つの質問に答えるだけ!アロマセラピスト監修、毎日できるアロマタイプ診断
簡単な質問に答えるだけで、今のあなたが必要としている香りがわかります。
毎日やってみてピンとくるものがあったら、そこからアロマがある生活をスタートしてみるのも良いかもしれません。
大事なのは、「いい香り!」という直感です。
まずは毎日、色々なタイミングでアロマ診断を試してみましょう。
心の内側から元気になれる、素敵な香りに出会えることを祈っています。
(Sponsored by 株式会社スパホスピタリティー)